東京都北区での住宅外壁塗装や屋根塗装をした人たちの口コミを紹介しています。
壁の塗り替えは、素人には金額の根拠などよく分からない点が多いです。
東京都北区での外壁塗装がどのくらいの費用がかかるのかを、参考にしてみてください。
東京都北区では、外壁の塗り替えに対して、自治体から補助金が支給される可能性もあります。
費用がお得になるかもしれませんので、依頼する業者に補助金の支給に関しても詳しく聞いてみましょう。
※自治体や時期によっては補助金は出されていません。
東京都北区の外壁塗り替え・金額相場
坪数(建物延床面積) | 外壁のみ | 外壁 + 屋根 |
---|---|---|
20坪 | 53~100万円 | 79~129万円 |
30坪 | 73~112万円 | 104~143万円 |
40坪 | 94~150万円 | 132~195万円 |
50坪 | 105~181万円 | 151~214万円 |
60坪 | 137~232万円 | 186~269万円 |
自分の住宅の外壁塗装金額がどのくらいになるの?と疑問に思っている人は、無料サービスのヌリカエを利用してみて、実際にかかる金額をチェックしてみましょう。

入力もすごく簡単なので、短時間であなたの家の予算を掴むことができます。
東京都北区 20坪の外壁塗装・屋根塗装の口コミ体験談
家の場所:東京都北区
坪数:約20坪
築年数:22年
塗装部位:外壁と屋根
塗装塗料:ウレタン塗料
外壁塗装は、定期的に行う必要があるんですね。うちの家のスレート屋根も同じく塗装が必要だと教えてもらいました。そこで、新しい車を買う前にまず外壁塗装をすることに決めました。思い切ってお願いしてよかったです。
施工をお願いしたのは、新築住宅工務店。信頼できると評判の業者でした。作業は建坪面積や延坪面積に基づいて行われ、外壁と屋根の塗装を同時に行うことでお得感を得られるとのこと。日々の進捗報告もあり、安心して任せられました。
ただ、一部の営業マンの説明と施工内容にズレがあったのが困った点。下請け業者の関与もあったようですが、しっかりと説明を受けた営業マンとの間で意思疎通が取れるようになると良いと思います。
あと、周辺の住宅に挨拶をすることもおすすめです。挨拶をすることで、工事の際の騒音や迷惑を軽減できますし、地域のつながりも大切ですよね。
友人の紹介で評判の良い外壁塗装業者を知ることができました。口コミや評判は信頼性の目安になりますから、迷ったら人々の意見を聞くのもいいですね。
冬のボーナスを外壁塗装に充てることになりましたが、家のメンテナンスは大切な投資です。サビや劣化を防ぎ、家の寿命を延ばすためにも定期的な外壁塗装は欠かせません。
家の場所:東京都北区
坪数:約20坪
築年数:30年
塗装部位:外壁と屋根
塗装塗料:シリコン塗料
まずは見積書をもらったんですが、一式表記が多くてちょっとわかりにくかったな。もし可能なら、わかりやすく分解してもらうようにお願いするのがいいかもしれないですね。
でも、外壁塗装のカラーリングについてや塗料の材質について、業者の方から丁寧な説明やアドバイスを受けたんですよ。それによって、自分たちの理解が深まりました。
今回は外壁塗装にはシリコン系塗料を使用しました。この塗料は長持ちする上に光沢があり、高級感を演出したい人に人気があるんですって。
ちなみに、外壁と屋根両方ともにシリコン塗料を使用しました。お金は・・・なんと119万円もの費用がかかっちゃいました。施工は7月の実施なので暑いのが大変そうでしたね。
外壁塗装をお願いしたのは、中古住宅外壁塗装専門の業者さん。狭い場所でも足場を作れる技術があるんだとか。DIYは素人には難しいですからね。
外壁塗装の重要なポイントは、断熱性能の向上などもあります。今回よりは高性能な塗料を選びたかったけど、予算の都合で諦めました。それでも手遅れになる前に、しっかりと塗装しておくことが大切です。
また、助成金の制度についてもちゃんと教えてくれる業者さんがいいですね。お金の面でも情報をくれる業者さんだと安心です。
東京都北区 30坪の外壁塗装・屋根塗装の口コミ体験談
家の場所:東京都北区
坪数:約30坪
築年数:15年
塗装部位:外壁と屋根
塗装塗料:フッ素塗料
まず、工事の進行についてですが、足場を組む作業は見ていて感心しました。高いところでの作業は危険が伴うので、しっかりとした足場が必要ですよね。職人さんたちの技術と安全意識に頼り切っていました。
ただ、9月の施工でも夏日となる日が多くそんな中でも工事の為にエアコンが使えなくなることがありました。塗装中は窓を開けて換気していたのですが、暑い日は私たちもちょっとしんどかったですね。でも、職人さんたちは熱中症にならないように水分補給や休憩をしっかりと取っていたので安心しました。
塗装の仕上がりについては、おおむね満足しています。15年もの間、風雨や紫外線にさらされた外壁が、新しく生まれ変わった感じです。特にフッ素塗料を選んだことで、光沢があり高級感も増しました。ただし、内壁の状態が少し気になりました。次は内壁のリフォームも考えてみようかなと思っています。
費用については、外壁と屋根の塗装で135万円かかりました。施工時期は9月でしたが、この時期は雪や台風が来ることも多く、荒天が心配でした。でも、塗装業者さんに相談すると、適切なタイミングを見計らって施工してくれるとのことで安心しました。
予算の都合で高性能な塗料を選ぶことはできませんでした
外壁塗装・屋根塗装の金額チェック・業者選びならヌリカエがおすすめ!

・外壁塗装をやったことがない。
・本当にちゃんとした塗装業者が見つかるか不安・・・
こんな思いでいる人は、「ヌリカエ」というサービスがおすすめです。
無料で近隣の優良な外壁塗装業者を見つけることができます。
自分の住宅の外壁塗装金額がどのくらいになるの?と疑問に思っている人も、無料サービスのヌリカエを利用してみて、実際にかかる金額をチェックしてみましょう。
入力もすごく簡単なので、短時間であなたの家の予算を掴むことができます。
コメント